何故頼らない…
「わたしはもっとできる子だったのに…」
はて,第三者も同じ意見であるのならば得心さるだろうけれども,
果たしてどうなんだろうねぇ…
他の人が9割の能力を発現せねばならぬ事象を,
あなたは6~7割の能力発現で済む。
なのに「出力120%」を出さないと,
嘗ての自分に及ばないと思い込んでいる者も居る。
問題は,そういう者は「第三者の意見を聴かない」のである。
自己流が絶対であり,其れでクラッシュしても「自己責任」だから
良いだろう?
一人でクラッシュするのでは無い。
周りも多かれ少なかれ影響を受ける。
しかし,お互い様なのだ。
わたくしがクラッシュすれば,否が応でも援助を乞う。
其れしかやりようが無いもの。
そう思えないから頼れない。
自己愛も過ぎると当人がつらいだけだよ。
« 何て無力なのだろうか… | トップページ | 厳重注意(強く勧告) »
「ひとこと」カテゴリの記事
- そろそろ,WindowsXPは黄昏時にしないか!(2014.02.20)
- 忍耐や辛抱も限界を超過すると爆発するかも(2013.01.23)
- 人を頼れ。もっと甘えろ。(2012.04.11)
- 自らを無力と思えばそうなる。(2012.10.26)
- 過ちを犯さない人など居ない(2012.10.16)
コメント